世界の名言②~楽しみはやはりその中にあり~
2009-02-03
昨日に引き続き名言です。今日は論語にある名言。

粗末な飯を食べ水を飲み うでを曲げ枕にしても
楽しみはやはりその中にあり。
論語
베개로 삼다 ・・・枕にする
って言うみたいですね。
こんな風に日本語では「する」「なる」などどんな名詞がきたりしても
同じ風に言う言葉でも、韓国語だとその名詞にあった動詞が使われたりと。。。
(まぁ逆もまたしかりなんですけど)
因みにこの言葉、続きがあるんですが合わせると、こういうことだそうです。
貧しいか富んでいるかが重要なのではない。
義か不義かが重要である。
貧しくても義にかなった行いをしていれば心は楽しい。
義にかなった富であれば、それをまた多くの人の役に立てられて
もっと楽しいに違いない。
学校で論語は習ったはずなんだけど、これもやったかなぁ。。。
もう忘れてしまった^^;;
あ、나물って「ナムル」だと思うんだけど
中国語を日本語では「粗末なご飯」って訳してるところを韓国語では「나물」って
訳してるんだねぇ。
ブログにどっちで書こうか迷ったんだけど、日本語で一般的に訳されてたのが
「粗末なご飯」っぽかったのでそっちにしました。
元々の言語をどうやって母国語に訳すか。
面白いですね~
---------------------------------------
↓2つほどランキングに参加してます↓


ぽちっとしていただけると、やる気がでます!笑
---------------------------------------
スポンサーサイト