フコイダン 家庭教師
fc2ブログ

映画から学ぶ"청춘만화"1

 2008-06-26
さて・・・どういう風にやっていこうか迷いに迷ったこの企画(?)

この教材、シナリオ本があるからいいなって思ったのはもちろんなんですけど、
題材がね、いいなと思った。
なぜかというと、例えばインタビューとかで俳優さんが使いそうな言葉が
けっこうでてきてる気がして。

セリフだけじゃなくて、その場面の様子も字で説明してあるし、
そこらへんがすごく勉強になるなと思ったわけです。

とりあえず、少しずつですが。。。
まずは単語などをチェックしてみましょう。

-----------------------------------------------------

제작사 및 기타 크레딧이 무지에 흐르는 동안 들릴
영사기 돌아가는 소리가 "촤르르..."들리면서 그 소리 점점 커진다.


◆漢字語
제작・・・製作
무지・・・無地
영사기・・・映写機  영화(映画) 사진(写真)  기계(機械) etc .

◆外来語
크레딧・・・クレジット

◆文法その他

들릴 듯 말 듯 ・・・듯は「~のような」の文語体(書き言葉)
           들리다―聞こえる
           
          말다―否定を表したり、途中でやめることを表す。
        
           ex . 가든지 말든지 (行こうが行くまいが)

들리면서・・・~면서(~しながら、~と同時に) ※縮約形:며

커지다・・・大きくなる、広がる      


지환 : 내가 제일 좋아하는 소리.
영화가 시작되면 들리는 이 소리를 들으면 왠지 즐거워집니다.



제일・・・1番 (ほぼ同じ意味で가장などもよく使われます)

시작되다・・・始まる ~되다・・・~なる、~される

왠지・・・なぜか

즐거워지다・・・楽しくなる、嬉しくなる ~지다・・・~なる、~される


이때 화면, 화이트 아웃처럼 갑자기 밝아지면 화면 가득 보이는 영사기에서 뿜어져 나오는 빛.

◆外来語
화이트 아웃・・・ホワイトアウト

갑자기・・・突然 *よく使われます!よくでてきます!

밝아지다・・・明るくなる

가득・・・いっぱい、ぎっしりと  가득하다・・・いっぱいだ、満ちている

뿜어지다・・・噴き出される



(인터컷.영사기에서 돌아가는 필름의 영상) 그 빛은 다채로운
칼라가 찍혀 있는 필름을 뚫고 나와 허공에
마치 오로라처럼 춤을 추듯 움직인다.
카메라, 그 빛을 따라 앞으로 서서히 전진하면서...
밝고 경쾌한 음악 시작.


◆外来語
인터컷・・・インターカット
필름・・・フィルム
칼라・・・カラー
오로라・・・オーロラ

다채로운>다채(多彩)롭다・・・多彩だ

ex.아름다운>아름답다(美しい)

찍히다・・・撮られる、写る  が動詞を受身にする役割

뚫다・・・(穴を)あける、~を通す

허공・・・何もない空間

마치・・・あたかも

처럼・・・~のように *よく使われます!よくでてきます!

따라・・・~にしたがって 
 
 *~에 따라서という形でもよくでてきます。

서서히・・・徐々に 점점(少しずつ)なども使われますね。

◆漢字語
전진・・・前進

경쾌・・・軽快

------------------------------------------------------

ここらへんを踏まえたうえで、一度自分で全体を訳して見ましょう。
あと単語を少しずつ覚えてっと。

全体訳を見てみましょう。

→→→↓↓↓

제작사 및 기타 크레딧이 무지에 흐르는 동안 들릴 듯 말 듯
영사기 돌아가는 소리가 "촤르르..."들리면서 그 소리 점점 커진다.

製作会社および他クレジットが無地に流れる間
聞こえるような聞こえないような映写機の回る音が「カタカタ」聞こえながら
その音が少しづつ大きくなる。


지환 : 내가 제일 좋아하는 소리.
영화가 시작되면 들리는 이 소리를 들으면 왠지 즐거워집니다.


ジファン:僕が一番好きな音。
     映画が始まると聞こえるこの音を聞くと
     なぜか楽しくなります。


이때 화면, 화이트 아웃처럼 갑자기 밝아지면 화면 가득 보이는 영사기에서 뿜어져 나오는 빛.

この時の画面、ホワイトアウトのように突然明るくなると、
画面いっぱいに見える映写機から噴き出る光。


(인터컷.영사기에서 돌아가는 필름의 영상) 그 빛은 다채로운 칼라가 찍혀 있는 필름을 뚫고 나와 허공에 마치 오로라처럼 춤을 추듯 움직인다.
카메라, 그 빛을 따라 앞으로 서서히 전진하면서...
밝고 경쾌한 음악 시작.

(インターカット。映写機から回っていくフィルムの映像)
その光は多彩な色が撮られているフィルムを通してでて、
空中でまるでオーロラのように踊りを踊るように動く。
カメラ、その光をつたって前に徐々に前進しながら・・・
明るく軽快な音楽スタート。



------------------------------------------

ちょっと情景の説明が多くて難しいですね^^;
私もこんなのさらっと訳せませんから。
知らない単語もあったし。

ただジファンのセリフは簡単ですので
覚えてください^^
(因みにこのジファンのセリフ、映画の最初でてこないですね~)

 내가 제일 좋아하는 ○○
 (私が1番好きな○○)

なんでも言えます。
人の名前入れたってOKです。

 내가 제일 좋아하는 것은 ○○입니다.
 (私が1番好きなものは○○です)
   *내가 제일 좋아하는 영화는 "청춘만화"예요.

 ※좋아하다(好きだ)は前に를を取ります。(他動詞)
   *청춘만화 좋아해요.
   
------------------------------------------------------

こんな感じでどうでしょ・・・

私が好き勝手書いてるだけなんですけど。。。

やりながらまた変わってくるかもしれないし、次回はいつか
わからないけど・笑
(いや、来週やりますよ・・・たぶん・笑)

-------------------------------
↓ブログ村参加中です↓
にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
応援してくれる人はポチっとしてください♪
ありがとです^^
-------------------------------

スポンサーサイト



----------------------------------------

↓2つほどランキングに参加してます↓
人気ブログランキングへ  にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
ぽちっとしていただけると、やる気がでます!笑

---------------------------------------

スポンサードリンク

コメント
おっ、はじまりましたね
わたしは今のところシナリオ本もってないので
maiちゃんが取り上げてくれるところを
楽しみについていくことにしますね^^

このエントリーでmaiちゃんがとりあげてる単語で
가득、가득하다
これはモッサでteiが歌ってた曲で覚えたんだけどね
この前韓国へいったとき
maiちゃんの韓国人のお友達に
今日どうでしたか?みたいな質問されて
わたし「가슴이 가득해요」って答えたの
そしたら、胸がいっぱいって表現したいときは
「부듯하다」を使うんだって教えてくれたの
その時は発音も難しく聞こえたし、
単語そのものが頭に入ったわけじゃなかったんだけど、
その後で宿命関連のサンウのインタ読んでたらでてきたの
こうなるといろんな方向で単語がつながるから
忘れにくいような気がするよね

シナリオ本お勉強しながら
いろんな方向につながっていくといいな^^


追記^^
きのうコメ書いた後、自分なりに訳しながら読み直したんだけど
(maiちゃんが単語拾っておいてくれたので、がががと訳せました^^)
最初のジファンの台詞いいなぁ
すごく余韻があって、、、
情景がしみじみ浮かぶような
カットだったのかな?
それとも冒頭シーンはジャッキーに特化して
撮るってことになったのかな?
それともこの続きがジャッキー誕生のシーンなのかな?
maiちゃん!!続き気になる(笑)
シナリオ通りにこの先進める?
やっぱシナリオ買おうかな(^^ゞ
【2008/06/26 11:48】 | manatsu #g7Lg9V5Q | [edit]
maiさーん、あんにょん。
わっ、もう始まりました!
まだ、テキストを探してない私(^^ゞ

ちょっぴり、難しいけど、わかるところから、ゆっくりやっていけたらなーと思います。

mai先生も、大変だと思いますが(出来の悪い生徒も、かわいい?)
よろしく、お願いしますm(__)m
【2008/06/26 18:16】 | azarashi #- | [edit]
>manatsuさん♪
始めちゃいました♪
記念すべき생일に・笑

あー歌ってる歌ってる♪
友達?ジョンハ?ヨンジュ?どっちだろ^^
そんなこと教えてもらってたんだ!
私、その単語知らない!!!
へーそういう風に言うんだね。
ってかmanatsuさんちゃんと覚えててすごい!
サンウのインタで気づくとこがすごい!

でもそういうのあるよね。
きっとこれからそういうのいっぱいでてくるよ!
今けっこういろんなドラマ見てるでしょ?
そしたらたまに気づくんだよね、あ、この言葉どっかで聞いた、とか。
なんか韓国語以外にも韓国についていろいろ知れるし。

このジファンのセリフんとこいいのにね。
カットだったのかな~
一応今のところシナリオどおりに進めるつもりだけど、
たぶん普通にそのまま進めてたら
終わるのっていつやねん!って感じだよね・笑
とりあえず最初のシーンはこのまま進めるよ~^^
【2008/06/28 21:49】 | mai #/.3oHlw6 | [edit]
やっと週末になって、「シナリオ本」片手にこちらへまいりました~^^

この本って、セリフ・ナレーション・ト書きと全部ていねいに載っているので最初びっくり!でした。
でもだから色々な文体も学べて結構お得な本よね。

そしてシナリオにはあるのに映画ではカットされた場面やセリフも、
そんな場面があったように私の頭では「サンウ」で再現しちゃってるから不思議・・・
今回のセリフも私の頭ではサンウジファンがちゃんと話してました(笑)

maiさんの講義は丁寧で大変分かりやすいです~。

私は말다が苦手で、
どうも使い勝手が良くないんだけど今回勉強になりました♪

あと外来語。
その単語が外来語と分からずに辞書に載っていない時には、
単語を分けてみたり、前後とくっつけたりして辞書引いて・・・
載ってなーい!!・・・
外来語ダ!と気づくまで、よくパニくります(汗)

さてさて
この中の知らない単語1つでも2つでも、覚えようっと!
またよろしく~^^
【2008/06/28 21:54】 | haru #du8emCjQ | [edit]
>azarashiさん♪
このテキストって店頭で扱ってるとこ
あるんですかね~?
私はこの時は確か映画館で買った気がする。。。
(あ、買ってもらったんだった・笑)
店頭で売ってるところがあればいいな!
韓国語の参考書として店頭に置いて欲しい1冊!
(付録がついてるからおきにくそうだけど・笑)

ゆっくりやっていきましょうね^^
何か質問とかあったら何でも聞いてくださいね~♪
【2008/06/28 21:54】 | mai #/.3oHlw6 | [edit]
>haruさん♪
届いたんですね^^
そう、けっこういろいろと丁寧に書いてありますよね!
日本語訳はまた別にしてあって、
さらに韓国語のシナリオの方には
少し韓国語の直訳にそった形で
意味も書いてあるし、発音も書いてあるし
けっこういいですよね^^
(ま、たまに誤字脱字もあるんですけど、私も人のこと言えないので・笑)

そしてそして!
私もなの!映画ではないシーンなのに、
勝手にサンウジファンがセリフ言ってるの!
で、あとから「あ、そう言えばこれって映画ではなかったんだ!」
って気づく・笑
不思議だよね~^^

外来語はほんと気づきにくかったりするから、
これはいろいろ聞いたり読んだりして
発音で覚えていくしかないですよね^^;;

こちらこそよろしくです♪
【2008/06/28 22:01】 | mai #/.3oHlw6 | [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/06/30 16:23】 | # | [edit]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
【2008/06/30 16:25】 | # | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://kankokugo.blog33.fc2.com/tb.php/613-1e83a213
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
*スルスル小説&OST*

「悲しみよりもっと悲しい話」
↑原作小説楽天で買えます↑


「悲しみよりもっと悲しい話」OST

♪オススメ♪
もっと知りたい!韓国TVドラマvol.27 (MOOK21) (MOOK21)
もっと知りたい!韓国ドラマ

太陽誘電 That's データ用DVD-Rプリンタブル 4.7GB 16倍速 50枚入り DR-47WPY50BN DVD-Rはこれが1番!

韓国版DVDを見る!
WeeミニDVDプレーヤーMDVD-MNW(ホワイト)

リージョンフリーのDVDデッキ
韓国版DVDも対応!

ブログ仲間
韓国語学習ブログ/サイト
*オススメ辞書*
CASIO Ex-word  電子辞書 XD-SP7600 韓国語モデル メインパネル+手書きパネル搭載 ネイティブ+TTS音声対応
電子辞書は↑これがベスト!

ポケットプログレッシブ韓日・日韓辞典
まずは↑これをゲット♪

♪スポンサード リンク♪

♪ハングルシール♪

キーボードに貼って
覚えよう!!!

プロフィール

mai

Author:mai
<スキ>
韓国
語学

<キニナルヒト>
東方神起
ヒョンビン
カン・ドンウォン
チソン
ナムグン・ミン

<エイエンノオニイサン>
クォン・サンウ


よろしくお願いします^^



※当ブログで使用している
画像/歌詞等の肖像・著作権は
本人・所属事務所、レコード会社
等に帰属します。

↓メール↓
◆リクエストも受付中◆

名前:
メール:
件名:
本文:

お気に入り

ブログ内検索