フコイダン 家庭教師
fc2ブログ

韓国ドラマ・映画名セリフ⑥~『私の名前はキム・サムスン』より~

 2008-06-07
大好きなドラマの1つ「私の名前はキム・サムスン」から
名セリフだなと思ったところを紹介します。

って言ってもほんとサムスンは名セリフ多いから。。。

前も話したかもしれないけど、韓国のサイトで名セリフとかで検索すると
いろんな映画やドラマのセリフがでてくるんですね。

私がよく見るのは、サムスンをはじめ、
「勝手にしやがれ」「アイルランド」(この2つ特に)
「宮」「パリの恋人」「ごめん、愛してる」
とか多いですね。
「勝手にしやがれ」はほんとよくみかけますね。
でも実は私まだこのドラマを見てないので、そのうち見ようと思ってるんですけど。

こうやってyou tube見てると、そのままずーっと見入ってしまうから
困りますね^^;;


-------------------------------------




진헌: 나도 변했어・・그만・・하자・・・

희진: 사랑하니?

진헌: 자꾸 생각나

희진: 사랑하냐구?

진헌: 보고 싶어

희진: 사랑하냐구?!

진헌: 같이 있으면・・즐거워

희진: 시간이 지나면 아무것도 아닌 거처럼 된다구・・지금 우리처럼
    ・・・그래도 갈래?

진헌: 사람들은・・・죽을 걸 알면서도 살잖아


--------------------------------------------

ジノン:俺も変わったんだ・・もう・・終わりにしよう

ヒジン: 愛してるの?

ジノン:しきりに思い出すんだ

ヒジン: 愛してるの?

ジノン: 会いたい

ヒジン: だから愛してるの?!

ジノン: 一緒にいると・・楽しいんだ

ヒジン: 時間が経てば何もなかったかのようになるわ・・今の私たちみたいに
    ・・・それでも行くの?

ジノン:
   人は・・死ぬことを知りながらも生きるじゃないか・・


--------------------------------------------


私、ほんっとここのシーン全てのジノンのセリフは完全に覚えてしまいましたね。
そして「자꾸(チャック)」という言葉。
これ直訳すると「しきりに」って意味なんですけど
なんかね・・・ちょっと違うんだよねぇ。。。
もうこれは私の中で「チャック」という1つの韓国語になってます。
こういう言葉が少しでも増えていくといいんだけどな、自分の中で。

あ、単語を覚えるのって、やっぱしその単語を使うことなんですよね。

例えばここで「자꾸」という言葉を知った。
意味は「しきりに」という意味。
そしたら短くていいから文章を作ってみるとか。
もし作ることがまだできないなら、韓国サイトで検索してみるといいです。
韓国人の人がその言葉使って書いてる文章あると思うんでそれ読んで
その意味を取ってみる。

似たような言葉ってありますよね。

「자주」(しばしば) 「잘」(よく)

こういうのとのニュアンスの違いとか、そういうのもいろんな文章
見比べてたらわかってくると思います。

なんかね、最近思うけど、細かいことって韓国人の友達とかに聞いても
結局母国語を使う人たちにしてみれば「よくわかんない」って感じに
なったりするんだよね。
私も日本語を聞かれて困ることよくあるし。
(よく、しばしば、しょっちゅう、しきりに・・・ここらへんの細かい違い)

で、たとえ詳しい説明があったとしても、それを覚えたからって
上手く使えるかと言ったらそうもいかなくて。

日本語でこういう時には「よく」って使う時に韓国語では「자주」だったり
「자꾸」だったり・・・

ある程度説明できるところもあるんだろうけど、
単純にそれ読んで暗記するより、いろんな文章読んで
感覚で覚えていくのが一番いい気がするんだよね。


ま、それが難しいんですけども^^;;



あ、明日は「華麗なる休日」を見に行ってきます♪
韓国で見たけど、日本語でちゃんと見たくて。


皆様もよい週末を^^*

-------------------------------
↓最近参加してみました↓
にほんブログ村 外国語ブログ 韓国語へ
応援してくれる人はポチっとしてください♪
ありがとです^^

------------------------------
スポンサーサイト



韓国ドラマ・映画名セリフ⑤~『雪の女王』より~

 2008-04-11
今日まで、4月に入ってずーっと更新してたんですけど
明日からは再来週にせまった韓国語検定の勉強に追い込みをかける・・・
つもりなので、更新しばらくお休みします。

でも短いエントリーは書くかも・・・しれない?
まだよくわかりません^^;気が向いたら書きます・笑。

で、そんな今回。
韓国ドラマはほぼ好きなものばかりなんですが
そんな中でも特別好きなのがこの「눈의여왕」

最初はソン・ユリ演じるボラの我侭さに嫌気がさしてたんですけど
どんどん話に引き込まれていって、次の回が待ち遠しくてって。
久々に終わるたびに続き見たい!って思わされたドラマ。

ビニのこの演技も好きですね。
私はサムシギよりも少数派かもしれないけどテウン派なので^^;
賛否両論あるかと思いますが、この優しくてゆっくりなテンポの
語り口調がとっても好き。

ちょうど最初のシーンです。




태웅(득구):나때문에 나온거면 그럴필요없어. 내가갈께.
        음악 들으러 온거잖아. 들어가. 갈게.


보라:한득구.고마워..그동안 나 너땜에 많이힘들었다.
    너 땜에 많이 괴로웠구 너 땜에 많이 울었어.
    하지만 나 너 땜에 많이 웃었어..
    그리고..
    너 때문에.. 너 땜에 많이 행복했어.
    고마워 한득구. 고맙다.
    나 너 좋아한거 후회안해.
    나 이 얘긴 꼭 해주고 싶었어.



テウン(ドック):俺のせいで出て来たんならそんな必要ないよ。俺がでるから。
          音楽聴きにきたんだろ。戻って。じゃ行くよ。


ボラ:ハン・ドック。ありがとう..これまで私、あなたのせいでとても苦労した。
   あなたのせいでとても辛くて、あなたのせいでたくさん泣いた。
   でも私、あなたのおかげでたくさん笑った。
   そしてあなたのおかげでとても幸せだった。
   ありがとう、ハン・ドック。ありがとう。
   私、あなたを好きだっていうこと後悔しない。
   この話は必ずあなたにしたかったの。




----------------------------------

英語もそうなんですけど、韓国語もすごく人称がでてくるんですよね。
私、僕、俺、君、あんた、お前とかいろいろ。

日本語はあまり「私」とかそういう
人称をつけて話さない方だと思う。
訳しててもなんかあまりにでてくると変な気がしてくるもん。
だからたまに省いたりしてるんだけど。
昨日の「秋の童話」のセリフもそうだった。

韓国語も日本語と似てるから、人称はなくてもOKなんだけど
でも韓国人ってよく使うよね。

このセリフでもすごくよくわかる。
しかも「私」って一言。
日本語だと「私」って一言でいうより、「私ね」とか「私さぁ」とか
そういう感じかな。ま、一言も言わなくもないとは思うけど。

このドラマも好きなシーンいーっぱいある!
いやーこれを見てると、ビニモード全開になってしまいます・笑。
素のビニに近いんじゃないかなーって思うんだけどな。
このテウンをもう少し明るくした感じだけど。
こんな顔で心配されたいです・笑

ソン・ユリちゃんはこれで初めて見たんですけど、
うん、普通に可愛い。
ってかドラマの中では洋服がすごく可愛かった。
センスよかったと思うんだよね。

snow qween


あとドラマの中の色彩が好き。
ちょっと濁りのある感じとかも交えて好き。

さらに極めつけは音楽が好き。

私のツボつきまくりのドラマだったってわけです^^

韓国ドラマ・映画名セリフ④~『秋の童話』より~

 2008-04-10
はー寒い・・・
4月ってまだこんなに寒かったっけ・・・??

さて。。。

今回は四季シリーズ「秋の童話」から。
まだ夏を見てないので(春も中途半端ですが)
今のところ冬と秋で迷いますね~
どれが好きかと聞かれたら。
なんか悲しすぎるから二度と見ない!とか思ったんですけど
やっぱし良い話だから見ちゃって^^;
後半は見ないんですけどね・・・

このセリフもよく取り上げられてます。
3分40秒あたりから・・・
ちょっと長いんですけども。。。
(そういえばyou tubeって早送りしやすくなったよね)




태석: 야~ 이게 누구야? 최은서.

은서: 태석 오빠!

태석: 오빠 소리 안듣겠다고 했을텐데.
    너 머리가 그렇게 나쁘냐?


은서: 해고라뇨.이렇게 맘대로 이래도 되는 거에요?

태석: 넌 뭐든 니 맘대로 해도 되고
    난 안된다는 거야??
    나 원래 이런 놈이야.
    낼부터 이런 나 안보게 됐으니 잘됐잖아 안그래?


은서: 태석 오빠...

태석: 나봐 똑바로 봐.
    나 니가 가지고 노는 장난감아냐.
    생각해 봤어.
    대단한 최은서한테 제일 대단한건 뭘까.
    우습게도 그거 돈이더라구.
    아,그거라면 나도 자신 있는데 말야.
    난 뭐하러 그렇게 먼길로 돌아온걸까.
    사랑 웃기지마.이젠 돈으로 사겠어.
    돈으로 사면 될거 아냐..
    얼마면 될까? 얼마면 되겠냐?


은서: 얼마나 줄수 있는데요?
    나.. 돈..필요해요.
    돈 정말 필요해요. 얼마나 줄수 있는데요.
    얼마나 줄수 있는데요.
    얼마나 줄수 있죠?
    나 얼마에 팔면 되죠..



--------------------------------------------

(どうしてもオッパをうまく訳せないからオッパのままでいかせていただきます!)

テソク:おーこれはこれはチェ・ウンソじゃないか。

ウンソ:テソクオッパ。

テソク:オッパって言葉は聞こえないって言ったはずだけど。
    お前そんなに頭悪かったか?

ウンソ:解雇って?こんな風に自分勝手にしていいわけ?

テソク:お前は何でも自分の思い通りにするのに
    俺はダメなのか?
    俺は元々こんなヤツだ。
    明日からこんな俺の顔見なくてすむからよかったじゃないか?
    そうだろ?

ウンソ:テソクオッパ・・

テソク:俺を見ろ。しっかり見ろ。
    俺はお前のおもちゃじゃない。
    考えてみたんだ。
    ご立派なチェ・ウンソにとって最高のものは何か。
    笑えるけどそれは金だってよ。
    あ、それなら俺にだって自信あるって話だよ。
    俺はなんで遠回りしようとしてたのか。
    愛?笑わせるな。これからは金で買う。
    金で買えばいいんだろ。
    いくらならいい?いくら払えばいいんだ?


ウンソ:いくらもらうことができる?
    私、お金が必要なの。
    お金が本当に必要なの。いくらくれる?
    いくらくれるの?
    いくらもらうことができるの?
    私をいくらで買ってくれるの?


    
-------------------------------------

だめだーどうしてもオッパが訳せない・・・
たぶんテレビでは名前の「テソク」のみだったと思うんだよね。
でもそうじゃないでしょ・・・オッパがついてるわけだ。。。
最初「お兄ちゃん」にしようかとも思ったけど、これがまたなんか
ちょっと違う気がしてね・・・
ジュンソの場合は「ジュンソお兄ちゃん」でもいい気はしたの。
でもなんか「テソクお兄ちゃん」ってのは違う気がするのよ・・・

難しいね~^^;;

    
    

韓国ドラマ・映画の名セリフ③~『宮』より

 2008-04-09
やっぱし私、相当「宮」が好きみたいです。。。
名セリフ多いなぁ。。。
22話はユルくんがほんっとに切ない・・・
後半チェギョンが2500年後の話をするんですが、
もうそれなんて。。。辛すぎます(><)
今回取り上げるのはユルくんのセリフです。
このセリフ、韓国でも名セリフとしてよく取り上げられてるみたいですね。

3分20秒あたりからのセリフです・・・




  뜻대로 되지 않는 것이 인연이라고 하셨지요
  마음 먹기에 따라서 그 인연을 버릴 수도 있다고 하셨지요
  하지만 그 인연 때문에 살아 갈 수 있다면
  누군가에게 인연은 선택이 아니라 운명입니다


    思い通りにいかないことが縁だとおっしゃいましたよね
    決心することでその縁を捨てることができるとおっしゃいましたよね
    でもその縁のために生きていくことができるなら
    誰かにとって縁は選択ではなく運命です


  
    (ドラマの中での訳)
    思いどおりにならないのが、縁だとおっしゃった。
    決意次第でその縁は捨てられると。
    でも人生を懸けられるなら、
    その人にとって縁は選択ではなく運命です。


---------------------------------

私の中で「宮」はラブコメではないんです。
ラブコメって言ったらもっと軽いイメージがあって。
「宮」はそんな軽いイメージで見てなかったんですよ。
もちろん楽しいシーンもいっぱいあったんですけど。

どんどんシリアスになっていった・・・
切なくて苦しくて。。。曲もよかったからかな。


んーまだまだあるんだけど、もう1つユルくんのセリフで・・・
これは14話です。2分15秒あたりから・・・




   단 한번도 누군가에게 손을 뻗어 본적이 없었고,
   아무도 나에게 손을 뻗지 않았어
   그런데 넌...아무렇지도 않게 나한테 손을 내밀어줬어


    ただの一度も 誰かに手を差し伸べたことはなかったし
    誰も僕に手を差し伸べることはなかった
    でも君は・・・何もなかったかのように僕に手を差し伸べてくれたんだ



C7C1B7CEC6C4C0CCB8B54-hhyunsun.jpg


何度も見てると、ほんとどっちがいいのか
よくわからなくなってくる。。。
二人とも、いいんだもん(><)


韓国ドラマ・映画名セリフ②~『私たちの幸せな時間』より~

 2008-04-06
私がとてもとても好きな映画

 우리들의 행복한 시간
  私たちの幸せな時間


この映画は、話もゆっくり進むので韓国語が聞き取りやすいこともあり
何度も見てしまう映画です。
予告編・・・日本語訳自分でつけてみました。。。



予告だけでも心がちょっと切なくなります・・・

なんか漫画も連載が始まったらしいんです。
ちょっと興味あるな・・・
どんな風に描かれるんだろうか・・・

こういう雰囲気の映画に
オッパ、でてくれないかな。。。


そして好きなセリフがいくつかあります。
そんな中から少しご紹介したいと思います^^

2分半あたりから神父さまが話す言葉です。




   물고기 가 사람이 되는 건 기적이 아니라 마술이구,
   사람이 변하는 게 기적이지...많이 힘들지 ?


      魚が人になるのは 奇跡ではなくて魔術で
      人が変わることが 奇跡だよ...とても辛いだろう?




この言葉、なんかすごく心にささりました。。。
人魚を例えに持ってくるのもとても綺麗な感じだし・・・

人ってやっぱしなかなか変われるものじゃないですよね。
変わろうとしても、変わりたいと思っても。

私も常に思ってるんですけど・・・^^;;

今の自分がすごく悪いとは言わないけど・・・
でも・・・なんか違う・・・変わりたいと思う・・・


・・・おっと、なんか変な雰囲気・笑
(自分で書いといてなんだよ)


そうそう、この前韓国に行った時にですね、買っちゃいました♪


CIMG0526_convert_20080404164704.jpg


上の写真左にあるカタログはこんな感じ。

CIMG0527_convert_20080404164804.jpg



↓買ったTシャツはこれ↓

chrisc2.jpg


ロゴが男女違うんだよね。クリスとクリスティでそのままだけど・笑。
でも日本じゃ一緒には着れない^^;;

というか・・・
買った時にもどうかなとは思ってたんだけど
相方にはサイズが小さすぎた(苦笑)
もう1つ大きいのを頼んだんだけど、今ないって言われちゃって^^;
ま、このサイズでも大丈夫かな~って思ったんだけど
やっぱしダメだった^^;

このモデルのドンウォンくんクールでかっこいぃんだよね。
ちょっと髪伸びて若返った気がしないでも、ない。
(元から若いんだけど)

chrisc1.jpg


でもなぜか鬼太郎なんだよねぇ・・・

クリスのコンセプトは鬼太郎か?
左が右に変わりましたが。

≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫
*スルスル小説&OST*

「悲しみよりもっと悲しい話」
↑原作小説楽天で買えます↑


「悲しみよりもっと悲しい話」OST

♪オススメ♪
もっと知りたい!韓国TVドラマvol.27 (MOOK21) (MOOK21)
もっと知りたい!韓国ドラマ

太陽誘電 That's データ用DVD-Rプリンタブル 4.7GB 16倍速 50枚入り DR-47WPY50BN DVD-Rはこれが1番!

韓国版DVDを見る!
WeeミニDVDプレーヤーMDVD-MNW(ホワイト)

リージョンフリーのDVDデッキ
韓国版DVDも対応!

ブログ仲間
韓国語学習ブログ/サイト
*オススメ辞書*
CASIO Ex-word  電子辞書 XD-SP7600 韓国語モデル メインパネル+手書きパネル搭載 ネイティブ+TTS音声対応
電子辞書は↑これがベスト!

ポケットプログレッシブ韓日・日韓辞典
まずは↑これをゲット♪

♪スポンサード リンク♪

♪ハングルシール♪

キーボードに貼って
覚えよう!!!

プロフィール

mai

Author:mai
<スキ>
韓国
語学

<キニナルヒト>
東方神起
ヒョンビン
カン・ドンウォン
チソン
ナムグン・ミン

<エイエンノオニイサン>
クォン・サンウ


よろしくお願いします^^



※当ブログで使用している
画像/歌詞等の肖像・著作権は
本人・所属事務所、レコード会社
等に帰属します。

↓メール↓
◆リクエストも受付中◆

名前:
メール:
件名:
本文:

お気に入り

ブログ内検索